カテゴリー
-
最近の投稿
2022年6月 月 火 水 木 金 土 日 « 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー別アーカイブ: 番外
ブログ「植ブツ画Deブツブツ」・タイトル索引一覧(1)
2013年7月に開始されたこのブログですが、8年を経る間、幸いにも多くの方々に読んでいただき、3年を経て50人、5年を経て80人(一日当たりの閲覧者数)を超えるにいたりました。現在コロナ禍で休稿中ながら、過去の記事の閲覧 … 続きを読む
カテゴリー: 番外
コメントは受け付けていません。
名曲・平城山(ならやま)
「万葉集」ではありません。今回は、現代歌曲と「古事記」(!)のコラボです。これ、名曲です。え? 過去の記事との一貫性?……継続性? ボク……そういうのが苦手なんです。いえ、いえいえいえ、すぐまた戻ります「万葉集」に、たぶ … 続きを読む
カテゴリー: 番外
コメントは受け付けていません。
万葉集シリーズ(2) 夫を防人(さきもり。国境防衛兵)として送り出す妻の歌
【防人に行くは誰(た)が背(せ)と問ふ人を見るが羨(とも)しさ物思ひもせず】(昔年防人妻)第二十巻4425番 妻・妹・愛する女性を妹(いも)、夫・兄 ・愛する男性を背(せ)と言います。「妹背を契る」など……。歌の意味は「 … 続きを読む
カテゴリー: 番外
コメントは受け付けていません。
万葉集に拾う、皇子兄弟の三角関係!?
前回、万葉集のことをお話しし、「次回は実作品をいくつか……」と申しました。で、まず一つ。 【あかねさす紫野行き標野(しめの)行き野守は見ずや君が袖振る】(額田王)第一巻20番 作者額田王(ぬかだのおおきみ)は、皇居内では … 続きを読む
カテゴリー: 番外
コメントは受け付けていません。