カテゴリー
-
最近の投稿
2022年6月 月 火 水 木 金 土 日 « 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー別アーカイブ: コンクール
無題
ボクのブログは毎「五十日(ごとおび)」更新ですが、今年の2月末日は29日で、これを律儀に守ると次の3月5日までほとんど10日間更新ナシとなります。昨年は通常のうるう年で28日終了だったからこれを実行し、随分ラクをしたので … 続きを読む
カテゴリー: コンクール
コメントは受け付けていません。
教室の、科博コンクール応募事情
昨年暮れ、生徒のIさんから朗報が飛び込んできました。ちょうど一年前に入会した新人さんなのですが、夏前から科学博物館の植物画コンクール応募に意欲を示し、ボクも助言・指導に微力を尽くしたわけですが、それが準佳作に入選したとの … 続きを読む
カテゴリー: コンクール
コメントは受け付けていません。
科博コンクール、入選者層の実体……。
科学博物館主催の植物画コンクールですが、申込受付が10月末日までということで、先日発送しました。トキワサンザシ(ピラカンサ)の方(7月20日投稿)です。発表は今年末とのこと。 これに先立って過去21年間をさかのぼり、入選 … 続きを読む
カテゴリー: コンクール
コメントは受け付けていません。
科学博物館主催の「植物画コンクール」、傾向と対策
同コンクールは、国立科学博物館が主催し、同館の筑波実験植物園が実施するもので、今年第32回を迎えます。 部門は小学生の部、中・高生の部、一般の部、に分かれ、それぞれ文部科学大臣賞、国立科学博物館長賞、筑波実験植物園長賞、 … 続きを読む
カテゴリー: コンクール
コメントは受け付けていません。